Load Balancing / 負荷分散

負荷分散とは、リソースの利用を最適化し、スループットを最大化し、応答時間を最小限に抑え、単一のリソースの過負荷を回避するために、着信ネットワークトラフィックを複数のサーバーまたはリソースに分配するために使用される技術です。ワークロードを複数のサーバーに均等に分散することで、負荷分散は単一のサーバーに過度の負担がかからないようにし、アプリケーションの全体的なパフォーマンスと可用性を向上させます。

負荷分散の仕組み

  1. トラフィック分配: クライアントがサーバーにリクエストを送信すると、ロードバランサーはリクエストを傍受し、事前に定義されたルールまたはアルゴリズムに基づいて、どのサーバーがリクエストを処理するのに最適であるかを決定します。
  2. サーバー選択: ロードバランサーは、さまざまなアルゴリズムを使用して、リクエストを転送するサーバーを選択します。一般的なアルゴリズムには以下のようなものがあります。
    • ラウンドロビン: リクエストをサーバーのリストに順番に分配します。
    • 最小接続数: アクティブな接続数が最も少ないサーバーにリクエストを送信します。
    • IPハッシュ: クライアントのIPアドレスに基づいてリクエストを分配し、同じクライアントからのリクエストが常に同じサーバーに向けられるようにします。
  3. ヘルスチェック: ロードバランサーは、サーバーが利用可能で適切に機能していることを確認するために、定期的にヘルスチェックを行います。サーバーがヘルスチェックに失敗した場合、ロードバランサーは回復するまでそのサーバーを利用可能なサーバーのプールから削除します。
  4. セッション永続性: サーバーがセッション状態を維持している場合など、特定のクライアントからのすべてのリクエストを同じサーバーに向ける必要がある場合があります。ロードバランサーは、これを実現するためにセッション永続性(スティッキーセッションとも呼ばれる)をサポートしています。

負荷分散の利点

  • パフォーマンスの向上: ワークロードを複数のサーバーに分散することで、負荷分散は単一のサーバーが過負荷になるのを防ぎ、応答時間を短縮し、全体的なパフォーマンスを向上させます。
  • スケーラビリティ: 負荷分散により、需要の増加に応じてプールにサーバーを追加することで、アプリケーションを容易にスケーリングできます。これにより、アプリケーションはパフォーマンスを損なうことなく、増加するトラフィックに対応できます。
  • 高可用性: ロードバランサーは、サーバーの状態を継続的に監視し、応答しないサーバーを自動的にプールから削除できます。これにより、1つまたは複数のサーバーが故障した場合でも、アプリケーションが利用可能な状態を維持できます。
  • 柔軟性: ロードバランサーは、サーバーの負荷、地理的位置、コンテンツタイプなど、さまざまな基準に基づいてトラフィックをルーティングするように設定できるため、トラフィックの分散方法に柔軟性を提供します。
  • コスト効率: サーバーリソースを効率的に活用することで、負荷分散は高価なハードウェアのアップグレードの必要性を減らし、既存のリソースをより有効に活用できるようにします。

負荷分散の種類

  1. ハードウェアロードバランサー: 負荷分散タスクを処理するように設計された専用のハードウェアデバイス。高性能と高度な機能を提供しますが、コストがかかる場合があります。
  2. ソフトウェアロードバランサー: アプリケーション配信コントローラー(ADC)の一部として、またはスタンドアロンアプリケーションとしてソフトウェアで実装された負荷分散ソリューション。柔軟性とコスト効率性を提供します。
  3. クラウドロードバランサー: Amazon Web Services(AWS)Elastic Load BalancerやGoogle Cloud Load Balancerなど、クラウドプラットフォームが提供する負荷分散サービス。スケーラビリティ、高可用性、他のクラウドサービスとの統合を提供します。

結論

負荷分散は、モダンなアプリケーションアーキテクチャの重要なコンポーネントであり、アプリケーションがトラフィックの増加に対応し、パフォーマンスを向上させ、高可用性を確保できるようにします。負荷分散は、ワークロードを複数のサーバーに分散することで、リソースの利用を最適化し、ユーザーにシームレスなエクスペリエンスを提供するのに役立ちます。ハードウェア、ソフトウェア、クラウドサービスのいずれで実装する場合でも、負荷分散は、今日の要求の厳しいデジタル環境でスケーラブルで回復力のあるアプリケーションを構築するために不可欠です。

セキュリティ

まだありません
ローコード管理画面開発SaaSのクエリアなら

管理画面開発の4つの面倒ごとを省略

管理画面開発を高速化するクエリアの基本機能

UIコンポーネント

クエリアなら、ユーザーインターフェイスをデザインする必要はありません。管理画面や、業務ツールに必要なパーツはすでに用意されており、適切なパーツを適切な場所にドラッグ&ドロップするだけでインターフェイスを構築できます。
さらに詳しく見る

データフロー

リクエストを記述したり、ロジックを組んだりすることができるデータフローを使うことで、データソースから返ってきたたデータを表示することも、データソース内のデータを操作することも簡単にできるようになります。フローとして一連の処理をひとまとまりにすることで、複雑な操作も可能です。
さらに詳しく見る

権限管理

本来であれば複雑で大掛かりな開発が必要とされる権限管理機能も、クエリアなら楽に実現できます。どのユーザーがどのページにアクセスすることができるか管理することはもちろん、大切なデータソースに対しても、ユーザーごとにアクセス制限を設けることができます。また、権限グループ機能を使えば、特定の部署やチームごとに権限を管理することも可能です。
さらに詳しく見る

監査ログ

監査ログ
大切なデータに対して実行された処理を、ログとして閲覧することができます。いつ、誰が、どのページで、どのようなクエリを実行したのかを詳細に確認できます。また、ログはCSVフォーマットでダウンロードすることで、必要な人に送ったり、表計算ソフトなどでの分析に活用することも可能です。
さらに詳しく見る